最近めっきりログインしなくなりました(;・∀・)
でも、また始めるので少しつぶやきシリーズで我慢してください(笑)
みなさんの働いてる会社は人材は足りてますか??
足りてない会社もあれば、優秀な人が足りてないなど様々だと思います!
そこで人材不足と言われる中で、人材業界は「これからどんどん需要が出る」って、言ってる人いませんか??もしくは、そう考えたことや聞いたりみたことありませんか??
私は、毎日そんな話を聞かされてます。。。
結論!!!
そんな事ありません(笑)
理由
米不足の場合何が不足してますか??米が無いんです(笑)
米が高騰したら米をわざわざ買いますか??
控える人が増えますよね??高くても欲しい人もいます。業者も含めて。
でも、米が無いのでその分値段が上がる。でも売上は変わらないんです。だって売る米が無いから出荷価格を上げてるだけなので!!!
(例)1kg=500円で出荷していたお米が米不足により、1kg=1000円で出荷した。
値段は二倍ですが、在庫は1/2なので変わらないんです。
細かいこといえば儲かる時期もあるんですが、総体的に考えるとこの理論になります。
人材不足の理由も一緒です。
人が居ないのに、人材業界が盛り上がるわけないでしょ(笑)
むしろどんどんきつくなってますよ(笑)
人材を集めるために使っていた予算は別の使い方を変えて来てます。
厚労省が発表してる業界別の賃金の発表も当てにならないですし。
賃金テーブルが上がれば、労働者に求められることも増える。高い賃金で人を雇うくらいなら簡単な業務はAIで処理したり、ロボットで対応する方が安心。
そもそも、人が足りない業界は不人気だから足りないんです(笑)
人気職種は、すぐに充足し不人気職種は万年人材不足に陥る。
最後に、、、
私は、ずっと転職市場は買い手市場だと普段から唱えてます。
世間は売り手市場騒いでますが。
不人気な職種は売り手市場。人気職種は買い手市場。
合計して2で割ると売り手市場ってことなだけです。
だから、結局みんなが転職したい会社に希望通り入れる人ってごく一部なんです。
売り手市場って言われてる時代のはずなのに自分のやりたい、やってみたい仕事が決まらない人いますよね??転職するってことだけ考えるなら誰でも転職できます。
ですが、やりたい仕事ややってみたい仕事に転職できる人は少ないのです。
もう少し言い方を変えると、、、
スキル(経験)を完全に活かせる転職をする人は売り手市場です。
未経験や、もしかしたらこの経験が活かせるかもって程度の人は買い手市場なので世間の風潮を真に受けて転職活動するのはやめましょう。。。
ちなみに最近は、世間も買い手市場って流れになって来てるらしいです。
みなさん安易な転職活動は気をつけてください。身を滅ぼす可能性もありますよ(;・∀・)
(人´3`*)フンフフ~ン♪マタニィィィ♪
でも、また始めるので少しつぶやきシリーズで我慢してください(笑)
みなさんの働いてる会社は人材は足りてますか??
足りてない会社もあれば、優秀な人が足りてないなど様々だと思います!
そこで人材不足と言われる中で、人材業界は「これからどんどん需要が出る」って、言ってる人いませんか??もしくは、そう考えたことや聞いたりみたことありませんか??
私は、毎日そんな話を聞かされてます。。。
結論!!!
そんな事ありません(笑)
理由
米不足の場合何が不足してますか??米が無いんです(笑)
米が高騰したら米をわざわざ買いますか??
控える人が増えますよね??高くても欲しい人もいます。業者も含めて。
でも、米が無いのでその分値段が上がる。でも売上は変わらないんです。だって売る米が無いから出荷価格を上げてるだけなので!!!
(例)1kg=500円で出荷していたお米が米不足により、1kg=1000円で出荷した。
値段は二倍ですが、在庫は1/2なので変わらないんです。
細かいこといえば儲かる時期もあるんですが、総体的に考えるとこの理論になります。
人材不足の理由も一緒です。
人が居ないのに、人材業界が盛り上がるわけないでしょ(笑)
むしろどんどんきつくなってますよ(笑)
人材を集めるために使っていた予算は別の使い方を変えて来てます。
厚労省が発表してる業界別の賃金の発表も当てにならないですし。
賃金テーブルが上がれば、労働者に求められることも増える。高い賃金で人を雇うくらいなら簡単な業務はAIで処理したり、ロボットで対応する方が安心。
そもそも、人が足りない業界は不人気だから足りないんです(笑)
人気職種は、すぐに充足し不人気職種は万年人材不足に陥る。
最後に、、、
私は、ずっと転職市場は買い手市場だと普段から唱えてます。
世間は売り手市場騒いでますが。
不人気な職種は売り手市場。人気職種は買い手市場。
合計して2で割ると売り手市場ってことなだけです。
だから、結局みんなが転職したい会社に希望通り入れる人ってごく一部なんです。
売り手市場って言われてる時代のはずなのに自分のやりたい、やってみたい仕事が決まらない人いますよね??転職するってことだけ考えるなら誰でも転職できます。
ですが、やりたい仕事ややってみたい仕事に転職できる人は少ないのです。
もう少し言い方を変えると、、、
スキル(経験)を完全に活かせる転職をする人は売り手市場です。
未経験や、もしかしたらこの経験が活かせるかもって程度の人は買い手市場なので世間の風潮を真に受けて転職活動するのはやめましょう。。。
ちなみに最近は、世間も買い手市場って流れになって来てるらしいです。
みなさん安易な転職活動は気をつけてください。身を滅ぼす可能性もありますよ(;・∀・)
(人´3`*)フンフフ~ン♪マタニィィィ♪
コメント
コメントを投稿